前原誠司

前原誠司の政治資金収支報告書は誤記載なんかではなかった。虚偽記載だったのね。

前々回の当ブログで

 

「経験の浅い、議員に迷惑をかけても何とも思っていない、とっても不勉強な秘書や経理処理の職員がパーティー券をさばくと、前原のようなパーティー券処理が行われてしまうのです。」と書いてしまいましたが、言いなおします。↓

 

「経験は浅いが、議員に迷惑をかけまいとして、問題企業のパーティー券処理を(これで大丈夫だとして)鼻高々に議員に報告する秘書を良くできる秘書だと勘違いしてしまう野党慣れした先生の事務所ではこのようなパーティー券の処理が行われてしまうのです。」

 

まえはら誠司東京後援会の21年分収支報告書を覗いてみるとパーティー券20万円を超える法人は㈱フェイス、角一水産㈱、(株)メディアトウェンティーワン、㈱クレイヴ、宗教法人世界救世教、丸協土建。の5法人が名を連ねています。この5法人の中で(前原誠司が)誤記載だったと言っているのは、㈱メディアトウェンティーワンと㈱クレイヴの2社だけです。

 

他の法人は間違えていないのに、04年に脱税容疑で逮捕されている篠原前社長の会社とそのグループ会社の2社だけは誤記載している。

 

これは、マスコミがその企業を調べてパソコンで検索しても大丈夫なように偽装した疑いが強いわけですね。

 

しか~し、しかし、マスコミがそこの社長にまで電話をかけて確認するとまでは思わなかった(だから経験の浅い野党慣れした先生の事務所だと筆者は言っているのです)。

 

パーティー券を買っていない企業の社長はマスコミからどんどん電話がかかってくるし、取材にまで押しかけてくる。報告書には住所まで公表されてえらい迷惑がかかりました。

 

大臣に留まっていればこの問題を追及されてすったもんだするんですな~。

 

そこで、自民党の西田参議院議員が追及した「焼肉屋の在日のおばちゃん献金」の理由が渡りに船。将来の総理候補とまでもてはやされた栄光が地に落ちてしまう。それどころか、選挙も危なくなってくる。ちょうどいいお手頃な理由が外国人からの年5万円献金。

 

この程度の金額なら将来はまだいける、今は大臣を辞めて大人しくしておこう。と踏んでそそくさと辞任。

 

しかし、世間はそう甘くなかった。やっぱりしっかり調べて週刊文春と週刊新潮が記事にしてきました。(3月17日号)

 

蓮舫献金を貰ったばかりではなく、わざわざその会社まで出向いていって参議院選挙のお願いまでしていた事までバレてしまいました。

 

献金やパーティー券の購入者。これに目を光らせて下調べするのは事務所を預かる秘書のお仕事。何でもかんでも金をくれる人を受け入れるその無神経さ。ど素人議員は金の裏に染みついている匂いを嗅ぎわける事はできないようです。

 

あとね、前原さん、受託収賄の噂まであるそうです。国交大臣の時らしいが、もし本当だったら逮捕されちゃいますね。

 

詳しくは、週刊文春、週刊新潮を2冊購入してください。ほとぼりが冷めてから当ブログで復習しま~す。この問題を皆さんが忘れない様にね。

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

前原誠司と連舫と野田佳彦は大臣になって失敗!政治資金を調べられて膿がとどんどん出てきてしまう。

パーティー券を売る国会議員の秘書の常識として、

 

1社、または個人1名、20万を超える購入に対しては収支報告書に公表する義務があるので、公表してもいいかどうか購入者に確認する、もしくは別会社、別人を紹介してもらって20万円を超える金額を分散する作業をするものです。

 

例えば、西松建設1社、清水建設1社ではそれぞれ20万円までしか購入させません、そしてその下請け企業などの社名をもらって1社20万円を超えないようにするわけです。公共工事などを受注している企業や、国から補助金を貰っている企業の名前をお互い(購入企業と議員)様で公表したくないわけですから、この手を使います。50社集めれば社名未公表で1000万円分パーティー券購入、となるわけです。こんな事ができる国会議員はかなりの力持ち議員なのですが、パーティー券の収入が1回につき1千万を超える議員の秘書には常識として頭に入っているものなです。

 

例えば、平成13年清水建設東北副支店長が岩手県立病院建設の受注を小沢事務所に頼んだ事があったのですが。その後副支店長は平成16年、パーティー券の減額をお願いし、「うち(清水建設)の分はできるが、、、(下請けは無理だ)」と言うと、小沢事務所の秘書O氏は「何だ急に手のひらを返すのか!」「20万円と言う事か!」と言われた、との供述がありました。これでも分るように、1社20万以下は基本中の基本なのです。どんな大企業であろうが、1個人であろうがです。

 

しかし、20万円を超える処理は「素直に公表するのが当たり前でしょ」、っと経験の浅い、議員に迷惑をかけても何とも思っていない、とっても不勉強な秘書や経理処理の職員がパーティー券をさばくと、前原のようなパーティー券処理が行われてしまうのです。

 

おそらく、パーティー券を売った職員は購入社に対して公表される旨を説明もせず、承諾も貰っていない。どんどん売ればいいんだと思って振込を要請する。銀行から明細を貰うが印刷が不鮮明で良く見えない。そんな中で「この会社だろう。」とパソコンで検索して収支報告書に書きこむ。

 

パーティー券を購入してあげた本当の企業や個人の気持ちは全く無視されたのも同然ですね。事務処理のいい加減さ、事務所体制のお粗末さ、こんな事務所では献金やパーティー券の購入をしてもその場限りのお付き合いで終わってしまうわけですね。

 

そして本当の購入社は判明しても、それぞれ50万円分を購入している訳ですから、その会社は公表されなくてはいけません。購入社は自分の会社を誤記入され無視された挙句、そんな議員の収支報告書で公表されてしまうわけです。

 

50万円もの大金を払った揚句、無視され、挙句の果てに公表されてしまう企業はいったいどこのお間抜け企業なのか見てみたいところですね。

 

3月2日の産経新聞には脱税事件で逮捕された男性が代表の経営コンサルタント会社とグループ3社で平成18年~20年に民主党パーティー券を計270万円分を購入し、野田佳彦財務大臣に40万分のパーティー券、連舫大臣に120万を献金していた事も判明した。とありました。(この格差は何なんだ!と思ってしまいますが、さておき)

 

脱税の金が政治活動の資金となった、とも言えるわけですね。

 

徹底的に調べられる大臣の政治資金。大臣にならなければ国会の委員会でしどろもどろの答弁をして国民に恥をさらす事もなく、収支報告書の修正だけして知らんぷりしとけば良かったのに、大臣会見でマスコミから質問され、予算委員会で野党議員から質問される。

 

あ~あ~「大臣にならなきゃ良かった~」って思ってるんじゃないですかね~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

前原誠司外務大臣も野党の時と言ってる事が違うんですね。

平成23年1月11日の前原外務大臣記者会見

 

「政権交代がありましたので、02年の日朝平壌宣言を踏襲しながらも、どのような形で今後議論に臨むかということについては、白紙で臨みたいと考えております。」

 

平成14年、川口順子外務大臣に対して前原衆議院議員の質問

 

「外務大臣、わかっておられないかもしれませんが、日朝平壌宣言はもう崩れているんですよ。だって、核を開発していたんだから。もう日朝平壌宣言を守っていないんですよ、彼らは!」

 

 

 

*政権を執っていない時には難癖ばかりつけておいて、政権を執ったら過去の発言を無かった事のように平気で覆す。民主党はすべてがこれ。平気でウソをつく。こんな大人にならないように気をつけよう!

 

それでは、今までの前原衆議院議員の北擁護ともとれる国会での質問の数々を見てみる事にしよう!↓

 

細田官房長官(小泉内閣)、に対する質問                          「(北朝鮮の核爆弾所有に対して)どういう証拠でそれをおっしゃったんですか!」「そういふうに言われていることを紹介したんだということで、謝って、訂正してくださいよ!」

 

福田康夫総理に対する質問                                   「拉致の問題が進まなければ何もかも支援しないということは、むしろ外交の裁量を狭めるんじゃないか!」

 

安倍晋三総理に対する質問                                    「もし北朝鮮が暴発をすれば最も被害を受ける可能性のある日本が、拉致の問題があるからといってそれ(北朝鮮への重油の供給)に参加しないことは、本当に国益にかなうんでしょうか!」

 

*拉致問題に進展ががなくとも日朝交渉に応じる可能性があることを示唆している発言ばかり。どうしても日朝の2国間交渉を進めて支援を進めたいらしい。外務大臣になってあからさまに進めるわけにはいかないが、どうしても北朝鮮に油や金を届けたいらしい。何故か?

 

前原誠司は京都府議時代に「日朝友好促進京都府議会議員連盟」に入っていた。92年(平成4年)の府議時代と99年(平成11年)の国会議員になってからも合わせて2回も北朝鮮に訪朝している。

 

その経緯を調べると政治資金収支報告書に多額の献金をしている「河村織物」という企業が介在していた。この会社は中国の工場以外に北朝鮮にも進出しようとして前原代議士に陳情した。そして朝鮮総連とつないでもらって北朝鮮に何度も行って平壌に工場をつくった。河村康人会長は「一回遊びにいきましょうか?」と前原代議士を誘ったら、「行きましょう!」と誘いに乗った。それも99年平成11年の通常国会真っ最中。6月1日~6月5日までの間。なんとその時は国会議員の身分を隠し「河村織物顧問」の肩書きで訪朝している。

 

*国会開会中なのだから衆議院議長宛に国外出張の許可を申請しなければならないが、果たしてその申請をしていたのだろうか?していなければ国会法違反。国会議員(現在閣僚)が国会法を破っていた事になる。

 

*工場を北朝鮮につくる日本人は高待遇を受ける、というがベンツのお迎えがあったらしいが、夜の接待は無かったのか?ハニ~トラップというやつ。しかし、これは前原たちは絶対に口を割らないだろうから北朝鮮の側からしか出てこない。ウ~ン調べたいけど調べられない。

 

前原誠司外務大臣は何で北朝鮮に甘いのか?以上の事から考えさせられますな~。

 

*詳しくは週刊文春2月17日号を買って読んで見てくださいね。

 

 

 

 

 

 

| | コメント (3) | トラックバック (0)