« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »

2023年2月

赤い毒リンゴを食ってしまった福山哲郎。令和4年の参議院選挙で共産党から約10万票が「福山哲郎」に回った。過去4回の参議院選挙を見てみよう!共産党に頭が上がらなくなった福山。次に党名が変わるとすると、やっぱり「立憲共産党」だね。

*三ケタ以下は切り捨て。

*上位2名当選

第23回参議院選挙(平成25年)

自民 西田 39万1千票

共産 倉林 21万9千票

民主 北神 20万Ⅰ千票

維新 山内 16万4千票

第24回参議院選挙(平成28年)

自民 二之湯 42万2千票

立民 福山 38万9千票

共産 大河原 21万Ⅰ千票

第25回参議院選挙(令和元年)

自民 西田 42万Ⅰ千

共産 倉林 24万6千

立民 増原 23万2千

第26回参議院選挙(令和4年)

自民 吉井 29万3千票

立民 福山 27万5千票

維新 楠井 25万7千票(維新楠井が自民、立民の票を食って猛追!惜しかったな~)

共産 武山 13万

共産党の組織票約21万票~24万票が!13万票!って。約10万票が何処に行っているのか一目瞭然ですね。そう!福山哲郎に行っているのです。

共産党は候補者を出しているにも関わらず、票を回しているのですよ~!!驚きです!福山への凄い貢献度です。さすが強権政党!普通は党内で大問題になるのに、全く異論が出てこない!恐ろしい政党(共産党)です。

共産党は福山哲郎に多大な貢献をした=福山は共産党に頭が上がらない。

福山哲郎が立民の執行部に入れば、共産党との共闘が再加速するでしょう。ますます立憲共産党!

いっそのこと共倒れしてくれれば、面白いのですがね、、、爆

 

| | コメント (0)

ちょっと待った!LGBT関連法案を論じる前に知っておかなければならないこと。その9.最終章筆者の感想。

ちょっと待った!LGBT関連法案を論じる前に知っておかなければならないことその1~8。を読んでいただきましてありがとうございます。

その1~8は、日本の神社庁が開いた会合で配られた冊子に書かれていたものです。

どれを読んでも、将来の子どもたちの為に今の私たち大人がこの国にこの法案を今通して良いものなのか?疑問と不安を覚えます

LGBT法案で助けられる人もいるでしょう、ですがLGBT法案に苦しめられる人も多々出てくるわけです。

これらのことを知らず、困っている人をただ助けてあげたいと思って法案に賛同する危険さを考えさせられました

 

| | コメント (0)

ちょっと待った!LGBT関連法案を論じる前に知っておかなければならないこと。その8.過激イデオロギーが「国教」に

8.最終ゴールは「平等法案」 過激イデオロギーが「国教」に

米国では2015年の連邦最高裁判所により、全米五十州で同性婚が合法化された。LGBT活動家たちにとって悲願が成就した瞬間だったが、これが「最終ゴール」ではなかった。  最終ゴールとは、性的指向・性自認を理由とするあらゆる差別を非合法化することだ。現代の米国では人種や性別に基づく差別がタブーであるように、同性愛や性転換について異論を挟むことさえ許さない社会の実現を目指している。   具体的には、雇用、教育、住宅、サービスなど幅広い分野で、性的指向・性自認に基づく差別を連邦レベルで禁止する、通称「平等法案」を成立させることである。1964年制定の公民権法で人種、肌の色、性別、宗教、出身国を理由とする差別を禁じたが、平等法案は性的指向と性自認も差別の対象として加えるというものだ。  公民権法は、マーティン・ルーサー。キング牧師らが黒人差別撤廃を訴えた公民権運動の高まりを受けて制定され、人種差別をタブーとする社会へと変わる歴史的分岐点となった。それだけに平等法案が社会にもたらす影響は大きく、LGBT活動家たちが同法案を「現代の公民権運動」と呼ぶのはそのためだ。    バイデン大統領を筆頭に民主党が積極的に推進する平等法案は、同党が過半数を握る下院で既に可決している。ただ、上院では共和党の抵抗で可決のめどはたっていない。    仮に平等法案が成立した場合、どのようなことが起きるのか。トランスジェンダー女性によるトイレ、更衣室、刑務所などの女性専用施設利用や女子スポーツ参加を禁じることが不可能になる。本連載で紹介してきたような混乱の事例を、誰も逆らえない現実として受け入れなければならなくなるのである。  また、ゲイカップルの結婚式のフラワーアレンジメントを断っただけで、泥沼の裁判に引きずり込まれた「花屋のおばあちゃん」のように、異なる見解を持つ個人や事業者を標的にした訴訟が乱発することが予想される。   平等法案を支持する勢力は、性的指向・性自認も人種と同じように「生まれつき」「変わらない」と主張するが、これは学問的に否定されている。ユタ大学のリサ・ダイヤモンド教授は、同性愛者の性的指向が頻繁に変わることを示すさまざまな調査データを挙げ、「同性愛指向を一様に変わらない特性と捉えることは科学的に不正確だ」と断言している。

定義が曖昧である上、不変ではない性的指向・性自認を、法律で人種と同列に位置付けることは明らかに行きすぎであり、危険ですらある。米有力保守団体「家庭調査協議会」のマリー・ウォルデ連邦問題・家庭・宗教自由担当部長は、平等法案を「不平等法案」と呼び、次のように批判している。

「差別を禁止することは称賛に値する目標だが、この法案がもたらす影響は、差別の撤廃ではなく、思想・信仰の自由や異なる意見を消し去ることだ。性倫理に関する特定イデオロギーの受け入れを要求することで、政府が不平等、不公平を押し付けるのが平等法案だ。」

ウォルデ氏が言うように、平等法案の成立を目指す勢力は、表向き人権擁護や差別撤廃を訴えるが、本当の狙いは、過激なLGBTイデオロギーを法律に組み込むことで、異論を完全に排除することにある。    米国では既に、同性愛をめぐるキリスト教の性倫理は「偏見」とみなされる状況が生まれている。平等法案が成立すれば、過激なLGBTイデオロギーが事実上の「国教」となり、米社会の在り方は劇的に変容することになる。

| | コメント (0)

ちょっと待った!LGBT関連法案を論じる前に知っておかなければならないこと。その7.高いエイズ感染リスク

7.高いエイズ感染リスク 男性同性愛者は6人にに1人

米国では同性愛に対する抵抗感が根強く散在するのは、キリスト教の性倫理に反することが最も大きな要因だ。だが、決して宗教的理由が全てではない。同性愛文化が広がることは、公衆衛生の観点からも望ましくないという側面がある。 米疾病対策センター(CDC)によると、2019年のエイズウィルス(HIV)新規感染者は三万六千八百一人だったが、このうち実に69%にあたる二万五千五百五十二人が男性と性的関係を持つ男性だった。男性と性的関係を持つ男性の割合は米人口の2%程度でることを踏まえると、異常な割合である。   さらに驚くべきは、男性と性的関係を持つ男性が生涯のうちにエイズに感染する確率の高さだ。異性愛者の男性は五百二十四人に一人、異性愛者の女性は二百五十三人に一人であるのに対し、男性と性的関係を持つ男性は六人に一人がエイズに感染するというのである。男性と性的関係を持つ男性でも人種的少数派ほど感染リスクが高く、中南米系は四人に一人、黒人に至っては二人に一人だ。  男性同性愛者のエイズ感染が圧倒的に多い理由は、大きく二つある。一つは、男性同士の性交渉、特に肛門性交(アナルセックス)が「最もリスクの高い性交渉の種類」(CDC)だからだ。肛門性交でも、挿入される側の方が挿入する側よりも感染リスクが十八倍も高いという。   もう一つは、CDCもはっきり認めている通り、男性同性愛者は、「性的関係を持つパートナーが多い」ことだ。オースティン家族文化研究所が十四年に実施した調査によると、五十人以上と性的関係を持った場合は、男性異性愛者が3%、女性異性愛者が2%だったのに対し、男性同性愛者は30%に上った。また、インディアナ大学のジャスティン・ガルシア教授と調査会社ダイネータが独身LGBT一千人以上に実施した16年の調査では、一生のうち持つ性的パートナーの平均数は男性同性愛者が三十人、女性同性愛者が十二人だった。 性感染症はエイズだけではない。CDCによると、十四年の梅毒感染者の83%が男性と性的関係を持つ男性だった。 また、ヒトパピローマウィルス(HPV)感染症は肛門ガンや口腔ガンを引き起こすことがあるが、男性と性的関係を持つ男性は肛門ガンを発症する確率が男性異性愛者より十七倍も高い。しかも、エイズに感染している男性ほど肛門ガンになりやすいい。   バイデン政権はオバマ元政権が推し進めた性的少数者(LGBT)の国際的な権利擁護、いわゆる「LGBT外交」を復活させ、途上国に同性愛文化を受け入れさせる取り組みを強化している。  保守的な倫理観を保つアフリカ諸国などは、こうした圧力に反発しているが、既に甚大な被害をもたらしているエイズ禍をこれ以上悪化させるわけにはいかないという切迫した事情がある。  新型コロナウィルス禍が多くの国民の命を奪い、社会・経済活動に大打撃を与えたことを受け、国民を疾病から守ることが国家の最重要責務の一つであることが浮き彫りになった。LGBT問題を考えるには、人権や多様性だけでなく、公衆衛生の視点も必要ははずだが、日本の議論にはこの側面が完全に抜け落ちている

| | コメント (0)

ちょっと待った!LGBT関連法案を論じる前に知っておかなければならないこと。その6.訴訟で異論を封じ込め

6.否定される信仰の自由 訴訟で異論を封じ込め

8年に及ぶ戦いが終わった。77歳の「花屋のおばあちゃん」にとって、あまりにも残酷な結末となった。

米西部ワシントン州で花屋を営んでいたバロベル・スタッツマンさんが突如、泥沼の裁判に巻き込まれたのは2013年のことだ。結婚は男女のものと信じる敬虔なキリスト教徒として、ゲイカップルの結婚式のフラワーアレンジメントを断ったところ、同性愛者を差別したと訴えられたのだ。以来、スタッツマンさんは信仰・表現の自由を守るために上告を続けてきたが、今年7月に連邦裁判所が訴えを却下し、敗訴が確定した。スタッツマンさんは店を従業員に譲って花屋を辞めると発表した。  スタッツマンさんは依頼してきたゲイの男性を傷つけないように、相手の手を握って断る理由を丁寧に説明するとともに、代わりに引き受けてくれる花屋を三軒紹介。最後はハグして別れた。このやりとりが「差別」と断罪されるのは、あまりに理不尽である。  「拡大する不寛容な風潮が私たち全員にもたらす危険性にいくらかの注意を引くのに、私の裁判が役立ったことを願っている」スタッツマンさんは法廷闘争を終えることを発表した声明でこう語った。これまで過酷な裁判に耐えてきたのは、自分が圧力に屈すれば、同様の境遇に直面する人々に悪しき前例を残すことになると思ったからだ。それだけに、敗訴は無念に違いない。米国では近年、スタッツマンさんのようにキリスト教徒の個人事業主が社会的制裁を受ける事例が相次ぎ、「宗教迫害」とも呼べる状況が生まれている。信仰の自由を建国の理念とする米国としては、信じがたい事態である。

西部コロラド州のケーキ職人ジャックフィリップスさんも、宗教は迫害の標的となっているキリスト教徒の一人だ。フィリップスさんはゲイカップルのウェディングケーキ作りを断ったことが州当局から差別と判断されたが、18年に連邦最高裁で勝訴を勝ち取り、信仰・表現の自由は守られたかのように見えた。だが、フィリップスさんは再び泥沼の裁判に引き戻される。今度は性転換を祝うトランスジェンダーケーキの製作を断ったことで訴えられたのだ。依頼されたのは、外側が青色、内側がピンク色という、体は男だが心は女であることを象徴するケーキだった。依頼主はトランス女性の弁護士で、しかもその電話をかけてきたのは、連邦最高裁がフィリップスさんのウェディングケーキ裁判を審理すると発表したまさにその日だった。 この弁護士にはフィリップスさんを追い込む悪意がある事は明らかであるにもかかわらず、州地裁は6月、フィリップスさんが差別を禁じた州法に違反したと断定した。フィリップスさんは上告しているが、最終的に再び連邦最高裁まで行く可能性がある。

米国では、リベラルな価値観に反する言動をした人物を社会的に抹殺する「キャンセル・カルチャー」が吹き荒れているが、性的指向・性自認を理由とする差別を禁じた法律が左翼活動家によってキャンセル・カルチャーの武器として利用されている。日本でもそうした法律が成立すれば、異なる見解を持つ個人や事業者を狙い撃ちにした訴訟が乱発することは十分考えられる

スタッツマンさんとフィリップスさんの代理人を務める保守系法曹団体「自由防衛同盟」のクリステン・ワゴナー弁護士は「今日のフィリップスさんは明日のあなただ」と警告する。 全ての一般市民が標的になる可能性がある、という意味だ。日本人はこの言葉を以下のように置き換えて深刻に受け止めるめきだろう。

「今日の米国は明日の日本だ」ーと。

| | コメント (0)

ちょっと待った!LGBT関連法案を論じる前に知っておかなければならないこと。その5.子供の性転換を急ぐ医師 認めねば「自殺」と親に迫る

5.子供の性転換を急ぐ医師 認めねば「自殺」と親に迫る

米中西部ミシガン州で、自閉症を抱えるマイルズ君の父親、ブレントン・ネッツさんはある日、当時8歳だった息子のカウンセリング記録を見て衝撃を受けた。その中で、ジェンダークリニックの医師は「マイルズ君は自らをレズビアンだと伝えた」「マイルズ君は自分がトランス女性だと伝えた」と記述。さらにマイルズ君に「マイリー」という新たな女性名を付けていた。しかし、ネッツさんには、マイルズ君が自らの意思でこうした判断をしたとは思えなかった。「大人から信じ込まされない限り、自閉症の幼い少年が自発的にトランスジェンダーのレズビアンだと自認することなどありえない」。ワシントン郊外で先月開催された保守派団体のイベントで体験を語ったネッツさんは、強い憤りをあらわにした。ネッツさんによると、その医師はこれにとどまらず、思春期の変化を抑制する「第二次性微遮断薬」の処方が可能かを判断するため、マイルズ君の陰毛の量を調べるなどしていた。さらに次の段階の性ホルモン剤の処方や性転換手術も検討していたという。

6月に公開されたドキュメンタリー映画「トランス・ミッションーなぜ性適合治療を急ぐのか?」(生命倫理・文化ネットワークセンター制作)では、子供が希望する性への移行を受け入れるべきだとする風潮が強まる中、性急な性適合治療に疑問を持ち、孤立する親たちの苦悩が取り上げられている。「もし、娘さんの性自認を認め、必要な手助けをしなければ、彼女は自殺し、あなたはひどい罪悪感を覚えることになるだろう」。映画に登場するバリさんという母親は、つらい記憶に顔をゆがめながら、医師から言われた言葉を振り返った。バリさんは娘が両親の離婚や男子生徒による性的嫌がらせを体験したことなどが男性になりたいという願望を生み出したと考えており、まず精神面の問題に対処すべきだと、米メディアに語っている。しかし、こうした考えを持つ親は、強い圧力にさらされている。映画によると、医師から「生きた息子と死んだ娘のどちらが良いのか」などと、子供が自殺すると言う最悪の事態を避けるために性適合治療への支持を迫られるケースが相次いでいるというのだ。  だが、実際には、その効果に明確な根拠はない。英国では、国立医療技術評価機構(NICE)が三月、第二次性徴遮断薬に関する既存の研究にはバイアスがかかっていると指摘。それがトランスジェンダーの精神的苦痛を改善する効果について「非常に低い確実性」と結論付けた。骨や脳の発達への悪影響や妊娠能力の低下など副作用も指摘されている。  にもかかわらず、医師たちが一方的な診断をするのは、なぜなのか。  映画に登場する専門家は、同薬の市場が近年、急速に拡大し、巨額な利益を生み出していることが背景にあると語る。また、子供の頃に性適合治療を始めれば、その後も検査などで長期的な顧客となることが、医師にとってインセンティブとして働いていると指摘される。  一方アーカンソー州は4月、「思春期の子供を実験から守る」として、米国の州で初めて18歳未満の性適合治療を禁止する法律を成立させた。米メディアによると、同様の法案が他の19州で提出されている。離婚した元妻と共同親権を持つネッツさんは、法廷闘争の末、マイルズ君がクリニックで性適合治療を受けることを妨げる裁判所命令を勝ち取った。イベントでは、どんな子どももこうした医療の犠牲になり得るとした上で、こう訴えた。「子供たちが獣の餌食になるのを防ぐために、あらゆることをすべきだ」

| | コメント (0)

ちょっと待った!LGBT関連法案を論じる前に知っておかなければならないこと。その4.学校のトイレでの性的暴行

4.脅かされる子供の安全 学校トイレでの性的暴行

バージニア州ラウドンの教育委員会がトランスジェンダー生徒に自認する性別の施設(トイレや更衣室、シャワーなど)利用やスポーツ競技を提案したところ、子供のプライバシーや安全が損なわれるとの懸念が噴出。教育委員会が今年6月に開いた公聴会には、数百人が詰めかけ、激しく抗議したため、会合は途中で中止になった。この時、会場で大声を上げたスコット・スミスさんという男性が警官に逮捕された。公聴会で逮捕者が出たことをリベラルな大手メディアが否定的に報じたことで、保護者が教育関係者を脅迫しているとの印象が作り上げれてしまった。各地で抗議活動を繰り広げる保護者たちはまるでテロリストのように扱われ、スミスさんはその象徴的存在になってしまった。ところが、スミスさんをめぐり衝撃的な事実が発覚する。地元高校に通うスコット・スミスさんの娘が学校のトイレでスカートをはいて女装していた男子生徒から性的暴行を受けていたのだ。この事実を最初に報じた保守系ニュースサイト「デイリー・ワオヤー」によると、学校側はこの暴行事件を学校内で処理しようとしたという。スミスさんが公聴会に参加したのは、娘が暴行された件に対する教育委員会の見解や対応を知りたいと思ったからだ。ところが、教育委員長の口から耳を疑うような発言が飛び出す。「私の知る限り、トイレで暴行が起きたという記録はない」「他の生徒を襲うトランスジェンダー生徒は存在しない」暴行事件の存在を完無視。その後、スミスさんは教育委員会の提案に賛成する女性活動家と口論になり逮捕されるのだが、この活動家はスミスさんの娘が性的暴行を受けた事実を否定した上で、娘に精神的問題があると侮辱した。頭に血が上ったスミスさんは「くそったれ」と怒鳴りつけてしまったのだ。スミスさんの娘を襲った男子生徒は、転校先の別の高校でも女子生徒に猥褻行為を働いていた。この生徒はもはや性犯罪の常習者と言っていい

生徒に自認する性別のトイレや更衣室の利用を認めれば、さらなる被害者を生む恐れがある。だが、教育委員会はスミスさんの娘の性的暴行事件が公になる前に提案を承認してしまった。

ラウドン郡では、またキリスト教徒の体育教師が別の公聴会で「男子が女子に、女子が男子になれるという事を私は認めない。それは子供に嘘をつくことであり、虐待だ」と訴えたところ、停職処分になった。裁判を通じて処分は撤回されたが、性的少数者(LGBT)擁護に異論は一切許さないという現代米国社会の風潮を象徴する出来事だ。

また、南部ジョージア州ディケーターの小学校では2017年に、5歳の女子児童が女子トイレで男子児童から性的暴行を受ける事件が起きている。男子児童は教室からトイレに向かう女子児童の後をつけ、二人きりの状況で襲ったという。母親が被害を報告した後も、学校側はトイレ使用に関する方針を改めなかったため、母親は娘の安全を確保できないと判断し、娘を退学させている。

| | コメント (0)

ちょっと待った!LGBT関連法案を論じる前に知っておかなければならないこと。その3.蹂躙される女子スポーツ

3.蹂躙される女子スポーツ 夢を奪う不公平な競争

東京五輪では、女子重量挙げのニュージーランド代表ローレル・バハート選手が、性別変更を公表したトランスジェンダー女性として史上初めて五輪に出場し、大手メディアも五輪が重視する「包括性」「多様性」の象徴ともてはやしたが、ハバート選手が出たことで、出場権を逃した別の女性がいることは見逃されている。IOCがトランス女性の出場を認めた結果、競争によって五輪出場の夢が奪われ涙を流した女性選手がいる。女性から機会を奪う事が本当に「包括的」と呼べるのだろうか。

英紙エコノミストへの寄稿で、IOCの方針を批判した米国の女子大学生チェルシー・ミッチェルさんは、高校時代、東部コネチカット州で最速の女子陸上短距離選手だった。だが、2017年から3シーズンは、体は男である2人のトランス女子選手が州の女子陸上タイトルを15個も独占。ミッチェルさんは州の決勝でこの2人に4度も敗れた。ミッチェルさんはUSATODAY紙に寄せた手記で、トランス女子選手に打ち負かされるたびに、「女性としての自信や自分の能力を信じる気持ちが崩れていった」と述べている。優勝の栄誉を奪われたミッチェルさん以外にも、次の大会に進出する機会を逃した女子選手が80人以上いる。「レースが始まる前から結果は分かっていた。これは本当に辛かった」こう語るセリーソウルさんも、次の大会進出を阻まれた一人。ソウルさんはスポーツ奨学金を得て大学に進学するチャンスも失った。

| | コメント (0)

ちょっと待った!LGBT関連法案を論じる前に知っておかなければならないこと。その2.男性器露出が「人権」に

2,男性器露出が「人権」に  混乱が映す日本の近未来

米国では深刻な混乱や弊害が生じている。今の米国の姿は日本の「近未来」を映し出している。

トランスジェンダー女性が女性専用のエリアに入り、男性器を露出していたとろ、女性客が「彼は男よ。女性じゃない。そこには少女たちもいた。女性を不快にさせているのに、あなたたちは何もせず、彼を擁護するのね」と従業員に激怒した。

そのスパは「企業による差別を禁じた州法を順守する」との声明を発表し、トランス女性の女性施設利用を禁じることはできないとの見解を示した。

地元紙のロサンゼルス・タイムズもその発表を擁護し店の対応を支持。

これまでの常識では、見知らぬ女性に男性器をさらす者は変質者として扱われたが、今はその者が女性と自認していれば、そうした行為も権利として認められ、逆に異を唱えた者が差別の加害者とみられてしまう

ところが、このトランス女性は公然わいせつ罪の常習者で、性犯罪者として登録されている人物だった。このトランス女性は2018年にも、プールの女子更衣室で男性器を露出して逮捕される事件を起こしている。ロサンゼルス郡保安官事務所は、他の警察機関に配布した内部資料で、このトランス女性は「女性更衣室シャワーに出入りする為に女性を称している」とトランスジェンダーの立場を悪用する危険人物だと断定していた。

差別の定義が(自称すればいいという)曖昧な法律がいったんできると、極端なトランスジェンダー擁護の風潮が「暴走」し、常識的な運用ができなくなってしまう。

| | コメント (0)

ちょっと待った!LGBT関連法案を論じる前に知っておかなければならないこと。その1.無視される女性の安全性

1.性被害者の悲痛な叫び 無視される女性の安全

西部カリフォルニア州では、トランスジェンダー受刑者が自認する性別の刑務所に入所することを認める法律が施行された。性別適合手術を受けていない、つまり男性器がついている者でも、本人が自分は女性だと言えば、女性刑務所への移管を認めるというのである。英国では、17年に「カレン・ホワイト」と名乗る男がトランス女性として女性刑務所に送られ、わずか三カ月の間に二人の女性受刑者に性的暴行するというショッキングな事件が起きている。カリフォルニア州でも第二、第三の「カレン・ホワイト事件」が起きることは時間の問題。

実際、トランス女性が移管された女性刑務所では、コンドームや緊急避妊薬が配布された。これは女性受刑者がトランス女性にレイプされるのは避けられないと、州当局が認めているに等しい。ロサンゼルス・タイムズ紙は「避妊用監房のような施設が必要になる」と懸念する女性刑務所職員の声を伝えている。米国では女性受刑者の大半が性的暴行を受けた経験があるというデーターもある。体は男である囚人と同じ監房に閉じ込められることは悪夢に他ならない。女性刑務所へのトランス女性収監に反対する左翼フェミニスト団体「女性解放戦線」の元には、女性受刑者からの恐怖や怒りを訴える手紙やメッセージが何百通も届いている。

米国では行き過ぎたトランスジェンダー擁護の動きが女性の権利や安全を脅かしていることから、フェミニスト団体が保守派と共闘する状況が生まれている。

バイデン大統領は就任初日1月20日に、連邦政府機関に性的少数者(LGDP)差別禁止を徹底させる大統領令を出した。これに従い、連邦政府の刑務所もトランス女性の女性刑務所収監を積極的に推進する可能性があり、懸念が強まっている。カリフォルニア州と同様の法律を制定している西部ワシントン州では、連続女性殺人犯や12歳の少女をレイプした犯罪者が女性刑務所に移された。凶悪犯やレイプ魔と同じ空間で眠ることは、女性にとってどれほどの恐怖だろう。

| | コメント (0)

立憲民主党「米山隆一」のフェイクボードは酷すぎる。安倍元総理の発言じゃないところを、発言したかのように見せかける。本当に醜いイチャモンだね。

先ずは、筆者がチャンネル登録している、「はんにゃニュース」さんのyoutubeをご覧ください。(皆さんも是非チャンネル登録しましょうね!)

 https://youtu.be/EyBNgkh-JEE

2023年2月13日の予算委員会で、米山隆一議員が1枚のボードを閣僚やテレビカメラに向けて出してきた。そこに書き込まれていたものは?今話題の「安倍晋三回顧録」。この223ページと224ページの部分だった。

Img_3224

米山隆一議員が出したボードはこう書かれています。

ーーーーーーーーーーーー

ー6月1日、国会閉会に合わせて記者会見し、2017年4月に予定していた消費税率10%への引き上げを19年10月まで2年半延期する方針を表明しました。

(空白)

サミットで世界経済が危機にあると言って流れを作り、国内で消費税を先送りする理由を作りました。全体として大きな仕掛けをつくったわけですね。増税先送りへの財務省の抵抗は強かった。でも、デフレ状態の時に消費税を2回も短時間で行うという考え方が間違っているのです。しかも、増税した分の5分の4は、借金返済に充てるという、実体経済を全く無視した政策なのです。予定通り消費税を引き上げていたら、経済は大変なことになっていましたよ。だから、19年の増税時には、増収分の使途を変更し、全世帯型社会保障という形にして幼児教育や保育の無償化に充てたのです。

ーーーーーーーーーーーー

このボードの文章は2つに切られています。質問者と回答者(安倍元総理)が話したところを分けて表示しているのか、と思うでしょう。

しかし、真実は以下のとおりです。

(質問者)

-6月1日、国会閉会に合わせて記者会見し、2017年4月に予定していた消費税10%への引き上げを19年10月まで2年半延期する方針を表明しました。サミットで世界経済が危機にあると言って流れを作り、国内で消費税を先送りする理由を作りました。

(安倍元総理)

全体として大きな仕掛けをつくったわけですね。増税策送りへの財務省の抵抗は強かった。でも、デフレ状態の時に消費税を2回も短時間で行うという考え方が間違っているのです。しかも、増税した分の5分の4は、借金返済に充てるという、実体経済を無視した政策なのです。予定通り消費税を引き上げていたら、経済は大変なことになっていましたよ。だから、19年の増税時には、増収分の使途を変更し、全世帯型社会保障という形にして育児教育や保育の無償化に充てたのです。

お分かりのように、青字の部分は質問者が言った部分です。しかし米山議員のボードを見て読んだテレビの視聴者や、この場の閣僚を含めて全員が安倍元総理が言っている部分だと思うでしょう。

このように、ひっかけなんですね。

P223(質問者)

Img_3239

(安倍元総理)

Img_3240

そして、

この予算委員会で、米山議員は全く経済危機ではないのに、経済危機(このクラシス)は消費増税延期の為の演出であったとお書きになっておられるんです。そうしますと、安倍総理ご指示の元、世界のクライシスがあると、実際は無いのに、G7各首脳に嘘をついたと、いう事になると思う。と述べていますが、「安倍晋三回顧録」の中の(この4ページ前の219ページ)に。↓

(質問者)

5月26,27の両日、三重県でG7伊勢志摩サミットが開かれました。新興国の経済の停滞が世界的な危機につながるのを防ぐため、機動的な財政出動を協調して行うことで合意しました。実際に各国の経済に関する危機意識は高かったのですか。

(安倍元総理)

サミット前に世界景気に対する認識を一致させようと、ゴールデンウィークに英独仏などを訪問しました。6月には、英国で欧州連合からの離脱(ブレクジット)を問う国民投票が控えている。実際に離脱への支持が多かったわけですが、「経済混乱に備えた方がいい、財政出動を行うべきだ」と説いて回ったのです。サミット本番を含めて、財政出動に真っ向から反対する首脳はいなかったけれど、キャメロン英首相やメルケル独首相は、渋っていましたね。そこまでの危機なのか、ということも言っていました。ただ、議長国の日本の方針に反対されないことなので、財政出動に反対しないという点で合意を取り付けたのです。他方、米国、カナダ、イタリアは、財政出動の必要性はあるという考えでした。

G7の首脳の日本、米国、カナダ、イタリアは財政出動の必要性はある、と考えていたのですね。経済危機に備えて、財政出動しようと考えていたのは、日本ばかりではなかったのです。

米山議員は本(回顧録)の一部を切り取って、しかも質問者が言っていることを安倍元総理が言ったかのように思わせ、安倍元首相がG7首脳に嘘をついた!という風に思わせる質問です。

本当に醜い質問です。

こんな質疑をする国会を見る気にならなくなるのは当然ですね。

しかし、安倍晋三回顧録は凄すぎる!安倍さんの後に、安倍さんほどの総理が現れるとは到底思えない、、、岸田さん!よく読んで勉強してください!日本国民の為に。

 

| | コメント (0)

安倍晋三を憎ませたのは?洗脳とも言えるのではないか?鈴木エイトの「やや日刊カルト新聞」って!

鈴木エイト氏が、証拠がないからだろう、桜を見る会に安倍晋三が小林幸司(世界戦略総合研究所事務局長次長)という旧統一教会の人を継続して招待したと「思われる」と書いている。

令和元年11月。鈴木エイト氏が確たる証拠がないのに、桜を見る会に統一教会の人を継続して招待したと「思われる」という記事を書いた。

2019.11.12HARBOR BUSINESS Online より

Img_3209

当然これを読んだ「統一教会を憎んでいる人」は、安倍晋三が招待したのに違いないと思うだろう

安倍晋三が旧統一教会を嫌っていたことは有名で、この人達を招待したのは安倍事務所ではない可能性が高い。もしも安倍事務所が招待したという記事が書きたいならちゃんと取材してから書くべきだった。

安倍事務所の元秘書に聞いても絶体違うと言うだろう。なにより、安倍晋三本人(安倍事務所)からの招待なら、統一教会側が大宣伝していたはずだが、それはしていないのだ!

取材出来ていないから「思われる」と書く超三流紙だ。だが、こと統一教会などのカルト宗教に恨みを持つ人なら読者になることが多い。

「統一教会を憎んでいる人」が「やや日刊カルト新聞」http://dailycult.blogspot.com/2021/10/blog-post_11.html

「HARBOR BUSINESS Online」https://hbol.jp/183109/?cx_clicks_art_mdl=2_titleという鈴木エイト氏が書いたものを読んで、これだけ「安倍政権」「安倍政権」と書かれれば、安倍憎しで洗脳されてしまうのではないだろうか?

鈴木エイト氏は「鈴木エイトが激白!『安倍元総理銃撃当日に衝撃情報が、、(2)ビデオ出演が分岐点となった』」の中で以下のように述べている。

Img_3212

鈴木

「山上容疑者のTwitterを見ると僕のツイートを見たり、リツイートしたりしている。当然ここまでの教団と安倍さんの関係を把握していたはずです」と。

は見ていたのです。

テロリストのに聞いてみないと分からないけれど、が恨む相手を教団から安倍元総理へと変えていったのは、こいつらにも責任があるのではないか~?

宮脇チャンネルでお馴染みの宮脇氏によると、https://www.youtube.com/watch?v=GF1qQB4FBOE(11分20秒あたりから~)
鈴木エイト氏自らが運営する「やや日刊カルト新聞」で安倍元総理がビデオメッセージを送ったという記事を配信した6日後(2021年9月18日)の紀藤正樹弁護士はTwitter(現在削除?)で「ニュース(やや日刊カルト新聞)に驚いた。統一教会という反社会的集団の故文鮮明の妻で現代表の韓鶴子に敬意を表するとは=「朝鮮半島の平和的統一に向けて努力されてきた韓鶴子総裁を始め皆さまに敬意を表します」>やや日:速報韓鶴子に敬意」と書いていたことや、

「やや日刊カルト新聞」を引用する形で安倍総理と統一教会は蜜蜜の関係だというようなことを書いてアベガー界隈が2年前の秋に拡散していた」ということをオンタイムで確認してます。と言っています。

拡散されたもの見て、「統一教会を憎んでいる人」も、次第に安倍憎しとなっていったのでは?と筆者には思えてくるのです。

平成25年以降の参議院選挙では、当選が定かではない子分の応援をよろしくお願いすることは、選挙目前にしてあったのだろうと思うけれど、事あるごとに「安倍政権」「安倍政権」と文字を読まされると、洗脳されてしまい、統一教会関連の会への参加など促すはずもない安倍元総理が安倍派の議員はもちろんのことですが、安倍派以外の議員の参加などでも全部安倍晋三が主導しているかのように思えてくる。

何故安倍晋三がターゲットにされたのか?その考えを抱かせたのは誰なのか?教団と政治家の関係ばかりの記事を見せられ、教団の寄付の手法や組織の暗部や、被害者らの心境をもっと書いていれば矛先が安倍晋三に向かうことはなかったのではないか?

この人達に責任はないのか?

*下記の鈴木エイト氏のハーバービジネスオンラインは小林という統一教会の人がSNSにあげていた桜を見る会での写真をとりあげています。https://hbol.jp/206111/

しかし、これらの写真を見ても、安倍晋三がこの人達(統一教会関係者)とツーショットどころか、目をあわせてもいない様子が見て取れます。蜜蜜の人だったら声をかけあうだろうし、人が多くても一目見れば気づくはずです。声をかけられないで通り過ぎるのを写真に撮っただけ。事務局次長の役職で、蜜蜜の関係があるなら、どうにかして握手でもしたところをSNSで宣伝しようと思うでしょうが、それが出来ない。全く蜜蜜(蜜月)ではない!ということ。

ミヤネ屋によく出てくるTVに引っ張りだこの人たち。

この人たちに全く責任がない、と言えるだろうか?

宮脇氏曰く、は「決行する前の年、すなわち2021年の秋にネツトで安倍元総理と旧統一教会の関係が深い事を知り、そして強行を決意した」と言っているようです。

安倍元総理と旧統一教会の関係が深いように思いこまされ、洗脳されたと見る事は出来ないでしょうか?

ただただ残念です。

安倍元総理は何がなんやら分からないまま、一瞬で天国に召されてしまいました。

に安倍元総理を憎ませたのは、いったい誰だ!おわかりですよね、、、、

 

 

 

 

| | コメント (0)

【立憲民主党】香典実現男の後藤裕一議員が岸田総理のお土産でイチャモン!一日3億円とも言われている国会運営費が週刊誌ネタでまた無駄に!物価問題、防衛力強化問題、少子化問題や年金問題、国際情勢の不安定な現状問題、処理水問題、まだまだあるぞ!国民が心配な問題が!

先ずは、デイリーWILLをご覧ください!

【秘書官の実名暴露】岸田翔太郎「お土産」購入を批判する立憲民主党に特大ブーメランが刺さる【デイリーWiLL】 - YouTube

自由の声さんのyoutubeも

立憲民主党・後藤祐一が大炎上 国会でお土産批判 - YouTube

ーーーーーーーーーーー

後藤裕一という議員はこんな議員です。

 

野党議員なら嘘ついてでも逃げ切れる日本の国会。香典実現男の後藤裕一が国会で週刊誌ネタを持ち出してイチャモンをつけて炎上している。

後藤裕一議員と言えば、泥酔してタクシー運転手を怒鳴りあげ、転倒。その後自民党などの議員に介抱された酒乱議員で有名だ。

与党議員ならマスゴミこぞって大騒ぎしていた事件だった。

そして、自身の資金管理団体(政治団体)から長年にわたり「香典」を支出し続けていたのに、「私費」でお金をだしたのに、間違えたので訂正する。と言って済んでいる後藤裕一衆議院議員。

民主党、(神奈川16区=相模原市(緑区の1部、南区の1部)、厚木市、(伊勢原市、愛甲郡)の有権者から選ばれた 後藤祐一議員  泥酔トラブル

H27年6月3日未明、東京都港区の衆議院青山議員宿舎に泥酔して帰宅し、タクシー運転手とトラブルとなり警察官が出動する騒ぎになっていたことが分かった。


民主党幹部によると、(市民の党からの全面的な支援を受けて当選した)後藤祐一議員は2日夜のテレビ番組出演後に飲酒。3日午前2時半ごろ、タクシーで議員宿舎に到着した。

運転手に料金を払った後、「降りる法的根拠は何だ」「おつ りを受け取る法的根拠は何だ」などと言ってなかなか下車しなかった。手に負えないと判断した運転手から通報を受けて駆け付けた警察官や、騒ぎを聞きつけた自民党議員など与党議員らに介抱された。後藤氏は、宿舎の門にのぼろうとして転倒し、頭や顔にけがをしたという。

同党の高木義明国対委員長が厳重注意をし、安住淳国対委員長代理が1年間の禁酒を命じた。後藤氏は「えりを正し、国会での活動に専念する」と述べているという。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

だが、それだけではない。

後藤裕一議員の資金管理団体(実現男の会)から長年にわたり「香典」を支出していたにも関わらず、「私費」で支払ったのに間違って収支報告書に記載したから訂正すると言っただけでその後の追及もなく済んでいるのだ。

自民党の菅原一秀氏は辞任までしている「香典問題」を、「訂正します」で済ませられる野党議員との差には愕然とする。

後藤議員の場合、香典を私費で支払っていたのかどうか、極めて疑わしい。

 

収支報告書に香典計上=国民・後藤氏が訂正

H30年/11月19日(月) 21:32配信 時事通信

 国民民主党の後藤祐一衆院議員(比例南関東ブロック)は19日、私費で出した香典を誤って自身の資金管理団体の収支報告書に記載していたことが判明したとし、訂正したと発表した。

 後藤氏はコメントで「事務処理のミスがあった」とし、謝罪した。

 後藤氏によると、2012年から14年までの計53万円の香典・香典袋などの支出を、自身の管理団体「実現男の会」の収支報告書に記載。報告先の神奈川県選挙管理員会に保存されていた14年分についてのみ訂正を届け出た。1011年にも計245千円を香典として計上した可能性が高いという。全て後藤氏自身が葬儀に参列し、私費で支出していたと説明している。 

疑わしいわけ

この訂正会見は、

マスコミに記事を書かれる前にそそくさと収支報告書を修正した後、自分たちに好意的な時事や朝日に追及の手を緩めてほしい記事を書いてもらう為の、こっそり訂正だ。

マスコミに先に記事を書かれた後、記者会見で謝罪してから収支報告書を訂正するとダメージが大きい。しかも長年に渡って公職選挙法違反をしていた事が指摘されて長年に渡る訂正箇所は繰越金も含めると数十か所訂正しなくてはいけなくなる。

この時期に後藤氏は片山大臣に対して

「収支報告書、修正してばっかりじゃないですか!」

「法廷に立つのは片山大臣じゃないですか!」

「虚偽答弁ばかりじゃないですか!」

と虚偽答弁だと決めつけたあげく、収支報告書の訂正について怒鳴りあげているのだ。それだけに、先にマスゴミに記事にされると大変なことになっていた。

もしも、この時、産経新聞あたりから、香典問題を知られ、記事にされたらそれこそ超特大ブーメランが突き刺さるので、記者会見を開いてマスゴミに書かれる前に先手を打ったのだ。が、これが突っ込みどころ満載なのに、マスゴミは追及せず、後藤は生き延びている。

日本は野党天国か?野党は政治資金規正法や公選法に違反していても、追及されないシステムがあるようだ。

追及すべき理由。

後藤裕一は2012年~2014年の3年間の収支報告書の訂正とそれ以前の収支報告書の訂正について説明しただけで、既に選挙管理委員会に提出されている2015年~2017年の収支報告書の訂正については全く説明がなかった。 2015年(H27)以降は自らの政治団体からの香典の支出は記載していない!という事なのだ。

という事は、(この記者会見は平成30年11月ですが)平成27年には自分の政治団体「実現男の会」から「香典」を支出したら政治資金規正法違反である事を既に知っていたという事になる。H27年の時点でH26年以前の事務処理ミス?を知っていたのに訂正していなかったのだ。

そもそも私費で香典出したのなら、何で政治団体の会計責任者が金額を知っているのだ~~~??? 後藤裕一がいちいち葬儀に出るたびに(私費なのに)今日は何千円、今日は何万円、と会計責任者に伝える必要がないはずだ。

政治団体で用意し、支出したから金額が明確に記載されているのですよね。事務処理ミスとは全く言えない。

平成27年当時は国会で香典の支出が国会で話題になり、高木毅大臣が旧民進党(現在立憲民主党)で22年に引退し、馬主で有名な小川敏夫らの追及を受けていた年だ。

これを見た後藤事務所が「俺たちもやっちまってるぞ~!!!」「これはやばい!」「今訂正すると、高木大臣を追及できない!」「同僚の議員らが追及している事がまたまたブーメランになって自分に飛んでくるぞ~!!!」

と思ったのだろう。2015(平成27)年の収支報告書からは香典の支出が無いのは、そういうことなのですよね。

知ってても、訂正しなかった。野党議員は目立たないからセーフだとでも思ったのか?

いづれにしても、国会で貴重な質問時間を無駄に費やし、しかも元民主党議員にはブーメランになり返り血を浴びるという間抜けさ

日本の国会の質の悪さはには呆れてものが言えない

*ご参考

これだけの香典の支出を全部収支報告しておいて、記載ミスでした~!!!!なんて、信じられますか?

Img_3178

Img_3177_20230203144301

Img_3176

↑クリック拡大可ですのでよくご覧下さい🙇‍♂️

関連記事

市民の党が全面支援し当選した民主党の後藤祐一。藤木企業の藤木さん!良く考えた方がいいですね。: 報道を斬る! (旧デイリー・メディアチェック) (cocolog-nifty.com)

| | コメント (0)

気をつけろ~! 韓国のインスタントラーメン大手「農心」の製品から発がん性物質が検出されても「日本に売ったから~!」っで許される国民性。

夕刊フジ 新 悪韓論 室谷克実より、(2023年2月2日)

自社が製造.販売する食品から、人体に害がある物質が検出されたら、、、、。日本のメーカーなら直ちに製品を回収して平身低頭するだろう。日本人は「それが世界の常識だ」と思い込んでいる。だが、韓国の食品メーカーはそうではない。

世界保健機関(WHO)が指定する「1級発がん物質」が検出されても、「ごくごく微量だから問題ない」と、ふんぞり返る。第3国で危害成分が検出された場合の〝逃げ口上”は、「それは輸出向けだけで、国内向けは大丈夫」。もう、あきれるだけでは済まされない。

韓国で「ゴミ餃子事件」があったのは2004年のことだった。たくわんメーカーが廃棄処分すべき出来損ないのたくわんや、腐った大根などを、餃子の餡(あん)製造業者が引き取った。 汚れた工業用水に漬けて塩抜きをしてから、乾燥、みじん切りにしてひき肉やネギと混ぜ、餃子メーカーに卸していたのだ。

餡(あん)に大根が入ると、歯応えが良くなるそうだが、餃子は韓国でも日常的な食品だ。「ゴミを食べさせられていたのか」と大騒ぎになった。

しかし、餃子メーカーの社長が記者会見して釈明した。

「問題の餡(あん)は、米国と日本への輸出品だけに使い、国内に流通している餃子には使っていない」と。

これで騒ぎが収まったのだ。マスコミも追及しなかった。何という国なのかと思った。

05年、韓国環境団体が、インスタントラーメン11製品のうち8製品のナトリウム量は、WHOが定めた成人1人当たり摂取基準値を超えていると発表した。メーカー側は「韓国人の味覚に基づいて製造した」 「WHOの基準は、西洋の献立に基づいたもの」 「ラーメンの過剰摂取で健康が害されるとの見方は行き過ぎた拡大解釈だ」と笑い飛ばした

 

12年韓国のインスタントラーメン大手、農心の製品から、発がん性物質ベンゾピレンが検出された。スープ製造の下請けの社長は、禁止されている材料を使ったとして逮捕された。

ウィキペディより(ベンゾピレン*発がん性、変異原性、催奇形性が報告されており、国際がん研究機関(IARC)ではIARC発がん性リスク一覧でグループ1(ヒトに対する発がん性が認められる)に分類している。)

ところが、食品医薬品安全庁「極めて微量であり、問題はない」とした。 それを根拠に、農心は「わが社の製品は安全です」との大広告を出した。

新作通販 農心辛ラーメンブラック130g

〝普通の食品メーカー”であるなら、同じような失敗は2度と繰り返さないものだ。 ところが、21年欧州連合(EU)が、同社のラーメンから発がん性物質エチレンオキサイドが基準値以上に検出されたと発表した。EUは直ちに回収措置を取った。

だが、食品医薬安全庁「調査の結果、国内流通製品には問題ない」と、どこかで聞いたような発表をした。

そして、今年1月18日、今度は台湾の食品薬物管理署が、農心の「辛ラーメンブラック」から、発がん性物質の農薬成分が検出されたと発表、1128キロを廃棄処分にした。

中央日報(1月18日)によると、農心は「下部原料の農産物の栽培環境由来または一時的な非意図的交差汚染ではないかと推定される」という難しい説明の後に、とても分かりやすく続けた。 「韓国内で販売される製品は分析の結果、問題がない」と。

韓国の食品メーカーに〝良心”はあるのか、どうか。「韓国食品万歳」を叫ぶ日本の流通業者や一部のマスコミはどうなのか。疑わなくてはなるまい。

(終)

これが韓国。

付き合うことができない国。

御免ですね。

| | コメント (0)

« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »