日本共産党の山〇〇「不正を正そうではありませんか!」と言って自分の名前を書いたタスキをかけて不正をはたらく。C委員長の真横で公職選挙法違反の現場。超特急ブーメラン爆!
↑(5:43~)
当ブログの読者に限らず、全国的に有名になっている共産党の事前運動である、公示前のタスキ。何度問題にしても共産党はやめません。
違法なタスキをかけて、違法な演説をする共産党候補予定者を警察は見て見ぬふりか!
やったもん勝ちの不正を止めろ!
公示日は2022.6.22の予定ですが、この街頭演説は5.28です。
*
文書図画の掲示の規制
公職の候補者または立候補予定者(公職にあるものを含む)が、①その氏名を表示する又は②その氏名が類推されるような事項を表す及び③その後援団体の名称を表示する文書図画を掲げて街頭演説等の政治活動をすることは禁止されています(公職選挙法第143条第16項)。
ここで言う文書図画とは、立て札や看板の他、腕章、たすき、プラカード、のぼりなどが広く該当しますが、例えばある選挙への立候補予定者が公示前に自らの名前入りのたすきを着用して演説を行うことはできません。
“政治活動だから公示前でも大丈夫”と安易に考えることがないように注意しましょう。
たすきの使用
候補者の名前入りたすきの使用は、選挙運動期間中、当該選挙への立候補者に限り認められる行為であり、公示前にこれを着用して街頭演説等を行う行為は事前運動に該当する恐れがあります。
また、政治活動のためであっても、公職の候補者等が自らの名前入りのたすきを着けて街頭演説等を行うことは文書図画の掲示の規制に抵触します(たすきの他、胸章や腕章、プラカード等の使用も同様の扱いを受ける)。
以上の2点を根拠に、立候補予定者が選挙期日の公示前に名前入りのたすきを身に着けて街頭演説等の政治活動を行うことはできません。
一方、公職の候補者等の氏名または氏名が類推される事項が表示されないものは使用可能とされており、公示前に立候補予定者が“本人”と書かれたたすきや政党名が書かれたたすきを身に付けて街頭演説を行うケースが増えているようです。
↑
法律を守らない人ほど、憲法守れ!と言うって、本当のようですね。
しかも、選挙が始まっていない上記の街頭演説で
5:50~
山添 「比例代表で日本共産党をどうか大きくしてください」「東京選挙区、大激戦、大混戦です」「私は当落線上です」「世論とむすんで国会論戦で政治を動かす、この仕事を私、日本共産党の山添拓にどうか引き続き担わせてください」「全力を尽くす決意を申し上げて、私の訴えを終わります、どうかよろしくお願いします」
山添拓の演説動画/5月28日池袋駅東口 日本共産党街頭演説 - YouTube
↑
と、どう聞いても、特定の選挙に対して、特定の候補者が当選を目的としたお願いの街頭演説にしか聞こえません。
*選挙の期間中でなければ選挙運動はできません。選挙運動とは、「特定の選挙で、特定の候補者の当選を目的として、投票を得又は得さしめないために、直接又は間接に働きかける必要かつ有利な行為をすること」だといわれています。
選挙運動は、立候補の届出が受理された時から、投票日の前日までの間に限り行うことができます。立候補届出前はすべての選挙運動(いわゆる事前運動)が禁止されています。
↑
5月28日の共産党の街頭演説で予定候補者が
「比例代表で日本共産党をどうか大きくしてしてください」というのは比例代表選挙区で日本共産党に投票してください。と言っているのと同じと思われます。
そして、「東京選挙区、大激戦、大混戦です、私は当落線上です、この仕事を引き続き担わせてください、、、どうかよろしくお願いします」というのは、東京選挙区で私は当落線上なので、私に投票して、当選させてください」と言っているのと同じだと聞いている人は思います。
それにしても「私は当落線上」だと言っているけど、共産党が世論調査をしたのか!と驚かされますね(笑)、、、
これらの言い方は選挙が始まって、公示後に訴えることができる内容であり、逮捕されなければやったもん勝ちという悪質な行為と言えるのです。
警察は注意もしないのか!
また、5月上旬に東京都下の不特定多数の住戸に大量にポスティングされていたチラシです
👇
一番下を拡大します
比例は日本共産党5議席必ずって、堂々と事前運動か!
しかも投票用紙の記載例と称して、自分の名前を投票用紙に書いて票を入れるとこを絵にしています。
さらに拡大します。
↑
これが事前運動に当たらないのなら、その理由を教えてくれ!
「不正をただす」と言っている人が、「不正をはたらく」って、どういうことよ!
いいかげんに法律をちゃんと守って欲しい。
何度も言わせるな!
共産党の公選法違反を注意する志ある方がいます。
【共産党 逮捕】選挙違反した国会議員を捕まえてみた!警察出動!?吉良よしこ議員の実態!参院選前の裏舞台【神回】 - YouTube
【街宣右翼VS共産党】公選法違反の吉良よし子!抗議街宣で天誅! - YouTube
本来なら、選挙管理委員会か警察がする仕事ではないでしょうか?
最近のコメント