令和4年5月15日朝日新聞朝刊に見開き2ページで沖縄復帰50年の意見広告が!これに応えるかのような朝日新聞が反基地記事で大特集。意見広告運動の代表世話人はなんと!辻元清美が「大阪のお父ちゃん」と言っていた、関西生コンで有名な「武健一」氏だ。「この運動はいかなる政党・政治団体にも属さない市民運動です」って、どこかで聞いた気がするけど、、、そう、SEALDsです。
5月15日、見開き2ページで朝日新聞に掲載された「意見広告」なるものをご覧ください。
右上拡大。
↑
この運動はいかなる政党・政治団体にも属さない市民運動です。って書いてます、、、
が、この意見広告の下段中央をご覧ください
この意見広告運動全国世話人として、来月から始まる参議院選挙の候補者が今月29日に報告会で講演するとして候補者の氏名と写真を掲載して集会開催を告知しているのです。
いかなる政党・政治団体にも属さない市民運動って本当でしょうかね~。
特別ゲストはあのTBSサンデーモーニングで常連の法政大学の「田中優子」氏です。
TBSといえば、あのCLP(Choose Life Project)で問題になった佐治洋代表が前いた会社ですが、、、
まさか、広告代理店を通じて「特定政党」から資金援助があったのではないでしょうね~~~
と疑ってしまいます。
田中優子さんも、CLPの事を知らないわけでもなさそうです。
いかなる政党・政治団体にも属さない市民運動ですって書いてますが、CLPはたしか「公共のメディアを標榜」してクラウドファングでお金集めをしていましたよね。
いかなる政党・政治団体にも属さない市民運動ですって書いてますが、あのSEALDsも同じ朝日新聞に意見広告出した時、全く同じことを言ってます。
「SEALDsはいかなる政党・政治団体にも属さない市民運動です」って。
この広告出した時期に民進党は「博報堂」にちょうど広告掲載料と見合う金額を広告費として支出してました。
そりゃ疑いたくもなりますわ!同じ朝日新聞だし、、、
博報堂を通じて民進党がSEALDsの新聞掲載料を支援していたのではないですか?ってね。
この時期に博報堂が民進党から受注した広告費って、民進党の何の広告でしょうか?もしも本当にSEALDsの広告費を出していたり、幹部の学生らにアルバイト料みたいな人件費を出していたとすれば、学生たちが自主的に立ち上げた団体かと、当時はみんな騙されちゃったって事になりますからね~。
今回の意見広告は辻元清美さんととっても仲良しと言われている元関西生コンの「武健一」さんが意見広告運動の代表世話人です。
関西生コンって、威力業務妨害で何十人も逮捕者出したところでしょう?沖縄の反基地運動のやり方もこれに似ているような気がするのですが、、違いますかね~?
↓
2017年12月12日 連帯による威力業務妨害映像 - 大阪広域生コンクリート協同組合 (osaka-kouiki.or.jp)
大きな声で怒鳴りあげて、威嚇して、ダンプカーを通せんぼ。
なんか似てるような気がしてしょうがないのですが、、、
朝日新聞は大喜び!
そんな方々とまるでコラボして新聞広告を出してもらって、反基地の意見ばかりを記事にしている朝日新聞は儲かるわ、キャンペーン記事書けるわ、で大喜びのようですが、、、朝日新聞にとって沖縄意見広告運動代表世話人の「武健一」さんは大切なお得意さんなんですね!関西生コン事件と辻本清美の関係を暴露!関生のドン武健一逮捕!野党が隠蔽!須田慎一郎 | 夢を叶える生き方のすすめ (dreamlifecatcher.com)
広告費は莫大な金額なのでしょうが、お金の出どころは、本当に1人1人の浄財なのでしょうかね~?
先ずは、SEALDsの新聞広告費問題の疑惑をはらしてもらいたいところです。
CLP疑惑。立憲民主党が博報堂を通じてCLPにお金を流していた事を認めたので、H27年9月15日SEALDsが朝日新聞に公告を出した時の「民主党」の収支報告書を調査した結果。新たな疑惑が!
ハッキリと証拠を元に否定して欲しいものです、否定するだけじゃダメですよ~。
民進党は1500万円(+消費税)で発注しているんだから証拠あるなら残っているはずなのですから、、、必ず証拠と一緒にね。
ーーーーーー
朝日新聞への広告掲載料はいったいいくらだったのか?
投票日約2カ月前に特定政党の参議院議員(候補者)を写真付きで講師に呼んで話をすることを全国紙で大宣伝しているのですから、政治団体の届け出を出して政治活動してくださいよ!
お金の収支がハッキリ分かるようにちゃんと政治資金収支書を見せてください!
お金集めて、お金をどう使ったか?いくら誰から集めて、どれだけ何に使ったのか?
公表することは、とってもいい事でしょう?
疑われるだけ損なのですから、、、
CLP問題から明らかになった、特定政党(立憲民主党)からの、(広告代理店や番組制作会社を通じた政党隠しの)資金援助。市民運動って、立憲民主党の臭いがプンプンしませんか?
今回のはお仲間の共産党も一枚嚙んでたりして、、、、立民共産党の野党共闘ってこういうところかもね(笑)
ーーーーーー
ご参考、
お金の出どころっていつも分かりませんよね。でもお金が動くと人も動くものです。
【五輪反対デモ】お金もらった!は不明【米山隆一】反論が荒唐無稽すぎる話 - Bing video
ささやんさんが言う、プレスリリース戦略が疑われる現場→令和元年7月20日(土)参議院選挙最終日の秋葉原。TBSとシバキ隊の連携。疑われるのも分かる気がするよね。
NHK、東京五輪反対デモに参加した男性を取材「金もらって動員」:ニュース女子と同じBPO案件? - 事実を整える (jijitsu.net)
| 固定リンク
« Choose Life Project はまた嘘をつくのか?今年の2月11日に「外部の専門家による調査報告書が公表まで1か月から2か月かかる」と言っていたのに本日5月14日で期限はとうに過ぎてます。 | トップページ | 辻元・蓮舫の事前運動大作戦か!選挙期間中でもないのに東京選挙区から4選を目ざす○○とか、比例では○○○○とか!法律を守らない人たちの驚きの街頭演説。共産党のタスキにも勝るかと思われる事前運動では? »
コメント