TPPに参加すると「ヤバイ!」と思っている政府の内部文章。
衆院解散がなければ13年夏まで国政選挙はない。大きな選挙がないタイミングで参加を表明できれば、交渉に参加しても劇的な影響は発生しない。交渉参加を延期すればするほど選挙が近づき、決断は下しにくくなる
↑
これって交渉に参加しても1,2年間は劇的な影響は発生しないので13年夏までの衆議院選挙には影響しない。
と言っているわけ。
ってことは、その後は劇的な影響が発生する可能性か高いわけですよ。
「TPP」政府文章に本音、11月表明「米が最も評価」するタイミングhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111028-00000024-mai-bus_all
野田内閣はオバマのポチか?関税の自主権放棄で農林水産畜産業は元より国内産業は壊滅的な打撃を受けるノダ。簡保郵貯共済など国民の生活は破壊され、医療の中でも特に薬なんかはアメリカの思うがまま。エコカー補助金はアメ車輸入の阻害となり撤廃する事になる。要はアメリカの法律が日本の法律と違うと輸入阻害だということで総て変えられてしまう。
言わばアメリカの属国。植民地になってさしあげるわけですな。
経団連の米倉はあろうことか、「アジアから安い労働力を輸入」して対抗するんだ!と本気で言ってる。日本人はデフレであえぎ苦しみ、働く場所も奪われる。
輸入牛肉はべらぼうに安くなりますよ~牛丼1杯100円切っても、給料は減るわ、会社はどんどん無くなっていきます。
アメリカや中国の資本は日本を安く買いたたきにやってきます。
10年後は死んでいる。そんな日本にはさせてはなりません。
野田政権は震災復興を理由に11月のAPECで「復興がなされるまではあまりにも障壁になる!」との理由で不参加を表明すべきである。
福島を見捨てるつもりかっ!!!!!何か国民の生活が1番じゃ!格差是正じゃ!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント